生き物との出会いを楽しむ
2020/11/26
コラム
生き物との出会いを楽しむ
通勤途中にはいつも鳥を目にするし、暖かいときの公園には蝶が飛んでいる。仕事で現場に行っても何かしらの生き物と出会う。植物も生き物なので、私たちの周りは生き物だらけです。
今回は、私が出会った生き物の中から、インパクトが高かった生き物を紹介したいと思います。ちなみに、名前は最後に載せました。興味のある方は、いくつわかるか楽しんでください。
まずは、地元のビオトープにいた生き物
① 蝶のようにひらひらと飛ぶトンボ。
② おなかを上にして泳ぐ水生昆虫。
③ 清流の宝石と呼ばれる青い鳥。
次は近所にいた生き物
④ 最初、オタマジャクシかと思った。
⑤ あまり知られていないが、田んぼではよく目にする鳥。
⑥ まるでカマキリだけど水生昆虫
最後は、今までで一番ビックリした昆虫
⑦ キャンプの時、すぐ目の前いて驚いた。
では、①から⑦の生き物の名前です。
① チョウトンボ
② マツモムシ
③ カワセミ
④ ナマズ(稚魚)
⑤ ケリ
⑥ ミズカマキリ
⑦ ヘビトンボ
Y.I