採用情報
- ホーム
- 採用情報
求める人物像
建設コンサルタントは、道路、河川、橋、農業基盤などの社会資本を整備するにあたり、調査・計画・設計等の業務において、国や県などの事業者のパートナーとして技術力を提供する仕事です。
専門性が高い仕事であり、常に高い技術力が求められるため、経験と研修により継続的に技術力を伸ばすことが必要です。
また、仕事を行うにあたり、事業者、利用者、住民など多くの関係者と協議するため、相手に理解できるコミュニケーション力が重要です。
そこで、求める人物像は、
- 建設コンサルタントに興味とやる気のある方
- 地域社会に貢献したい方
- 常に技術力、コミュニケーション力の向上に取り組める方
と考えています。
連絡先
052-684-5674
(総務部直通 担当:伊藤、栗山)
募集要項
新卒者募集要項
職種 | 土木設計技術職/河川、橋梁、道路、上下水道、農業基盤などの社会インフラを整備する調査・計画・設計など |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 土木工学科・農業土木等の学部・学科を履修し、令和5年3月卒業見込みの方 |
勤務地 | 本社(名古屋市熱田区新尾頭2-2-32 勢州館金山ビル内) |
給与 | 大学卒215,000円、大学院卒222,000円 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
通勤費 | 公共交通機関利用の全額支給(上限 月額40,000円) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩60分) |
休日休暇 | 週休二日、祝・祭日、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募 | 2023年度の新卒採用の募集職種/労働条件・福利厚生等はリクナビから確認いただけます。 |
中途採用者募集要項
職種 | 営業職/土木設計の営業(官公庁を主な受注先とする営業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 建設業界での営業経験のある方 |
勤務地 | 本社(名古屋市熱田区新尾頭2-2-32 勢州館金山ビル内) |
給与 | 年収 380 ~ 480 万円 |
賞与 | 年2回 (7月、12月) |
通勤費 | 公共交通機関利用の全額支給 (上限 月額 40,000円) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩60分) |
休日休暇 | 週休二日、祝・祭日、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募 | 052-684-5674 (総務部直通 担当:伊藤 栗山)まで連絡をお願いします。 |
職種 | 技術補助職/土木設計の技術補助業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | エクセル・ワードの経験のある方(CAD経験者優遇) |
勤務地 | 本社(名古屋市熱田区新尾頭2-2-32 勢州館金山ビル内) |
給与 | 年収 240万円 ~ 360万円 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
通勤費 | 公共交通機関利用の全額支給(上限 月額40,000円) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩60分) |
休日休暇 | 週休二日、祝・祭日、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募 | 052-684-5674(総務部直通 担当:伊藤 栗山)まで連絡をお願いします。 |
職種 | 土木設計技術職/河川、橋梁、道路、上下水道、農業基盤などの社会インフラを整備する調査・計画・設計など |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 土木設計の経験者(河川・砂防技術者、道路技術者、橋梁技術者、農業土木技術者ほか) |
勤務地 | 本社(名古屋市熱田区新尾頭2-2-32 勢州館金山ビル内) |
給与 | 年収 370万円 ~ 560万円 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
通勤費 | 公共交通機関利用の全額支給(上限 月額40,000円) |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩60分) |
休日休暇 | 週休二日、祝・祭日、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募 | 052-684-5674(総務部直通 担当:伊藤 栗山)まで連絡をお願いします。 |